こんにちは!
これからラッキカラー占いの真髄を配信していきます。お楽しみにして下さい。
まずは、色の解説からしていきます。
緑の方は、一歩一歩確実に歩むタイプ。
動物に例えると、牛にまります。
4つの胃で消化していますので、繰り返し、繰り返し反芻していますので、それを例えて、反省が好きです。
また、自分が納得しないと、行動に移しません。
物事のと捉え方は、真実を追求するタイプ。
そこに存在する真実とは何か、その真実にしたがって、思考します。
プラス面は1つの集団に所属すると、リーダー的存在になります。
みんなをまとめることが上手です。やることが確実性が高いので、信頼が得られます。
マイナス面は、心が曇ると、シャッターが閉まります。
何もかも受け入れられず、かたくなになってしまいます。
こうなると、誰もシャッターを開けられないので、自分で開けてもらうしかありません。
心を明るくするためには、緑色のものを身に着けることです。
次回は黄色について、解説します。
ラッキカラー占いの特集記事はこちらからどうぞ⇒http://bit.ly/2mVPcn3
4/12インターネットラジオに出演しました。
YouTube動画はこちらからどうぞ⇒http://bit.ly/2oj16qQ
色々なスピリチュアル系記事書いています。
LINE@登録はこちらからどうぞ⇒http://bit.ly/2ofvjaR
0コメント