今晩は〜
楽しい夕飯時をお過ごしですか?
これからラッキカラー占いの真髄を配信していきます。お楽しみにして下さい。
今日は神様にお願いする時の話をします。
みなさん、普段、神様にお願いする時って、どんな風にお願いしますか?
例えば、神社⛩にいつて、お参りする時、お賽銭を入れて、〜になりますようにとか、〜が手に入りますようにとかお願いしていますか?
それは間違っています。
みなさんも一度神様の立場になって、考えてみて下さい。
Aさんーアレコレお願いばかりする人
Bさんーいつも見守って頂き、ありがとうございますと
感謝だけを言う人
みなさんが神様なら、どちらの人を助けてあげたいと思いますか?
Bさんですよね〜こちらが正解です。
神社に行ってする事は、神様に感謝する事だけです。
お願い事はする必要ありません。しても通じていません。ほとんどがスルーされています。
お願いばかりの方は、相手にされていないのです。
何故なら、感謝してくれる方だから、助けてあげようと神様が思ってくれるからです。
どうしても神社に行ってお願いしたい方は、お金を払って正式参拝をして下さいね〜。
正式参拝なら、ちゃんと神様に願いが届きますが、
ただ、神殿に向かって、お願いしても、神様が留守して入れば、空振りです。
普段から神様に助けて貰いたいと思う方は、感謝の言葉をありったけ捧げて下さい。
ご先祖様や守護霊さま、守護神さまのご加護を受けるためには、普段から感謝の気持ちを言葉に出して、
give&giveの精神が必要です。
私もそうしています。
色々なところで、助けていただいています。
なので、感謝をいつもしています。
0コメント